受付時間:9:00~18:00(最終受付:17:30)
休診日:木曜、日曜、祝祭日
コロナ禍と言われ始めてからもうすぐで1年が経とうとしています。
人の流れを止めるための緊急事態宣言が発出され、外出を控える方も増えることでしょう。
前回の緊急事態宣言の時には、学校関係も休みになり巣ごもりをしなければならない子供たちは自宅でゲームをしながらジュースにおやつといった子も多かったようです。
当然、その結果は半年後の歯科検診で如実に現れていました。
歯科検診では経年的な変化がわかるように前回までの結果も見ながら検査をしていきます。
前回はむし歯がほとんどなかった子どもが一気に7〜8本増えたり、歯肉の炎症が強く出ていたり…
生活スタイルの変化がお口の中の悪化をもたらしていたことは明らかでした。
今日も残念ながら、久しぶりに来院した中学生の奥歯にむし歯が多発しているのがわかり、頭を抱えてしまいました。
大人でも定期検診を控えていた方の中で、元々歯周病になりやすかったハイリスクの方は悪化するケースが多いです。
1年以上歯科医院から足が遠のいている人(特にお子さん)はこの機会にお口の検診をしていくことをお勧めします。